富士 ― 2010/11/09 23:50
今週は緩やかな日が多く、
うれしい反面、
片付けなければならない企画も多く、
結果デスクに張り付く毎日。
とはいえ、自転車。
こういう日の気分転換は、
こいつに限る・・・
と家を出たのですが、
朝からのあまりの北風にやられ、
川上に向かう自転車は進まぬわ。
早々に切り上げてきたのに、
目鼻は完全に花粉にまみれ、
そのあとシャワー浴びてから、
1時間クシャミをしていた・・・。
信じない人も居るのですが、
スギ花粉はもう始まっている。
私は先週毎年恒例の先例を受け、
風邪のようで風邪でなしの、
花粉初期症状を体感。
これで一応免疫はついたので、
安心かと思いきや、
やはり気をつけようかな。
自転車でマスク、
目にはゴーグルのような眼鏡。
疾走したいのに、失踪の形相。
夕方だったが、
多摩川の土手に大勢のおっさん。
皆カメラ抱え同じ場所に勢ぞろい。
通り過ぎてしばらく行き、
ふと西側をみたら、
丁度夕陽が富士山の向こう側に、
落ち行く瞬間でした。
なるほど、微妙な角度ですが、
最高の場所があそこなのね・・・。
でも、陽が山の向こうに廻って、
富士の輪郭が見えてきたら、
残念ながら山頂付近は
雲で半分見えていなかった。
「おっさん達、皆タメ息だ」
きっと彼らもクシャミに間違えなし。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hanatsubaki.asablo.jp/blog/2010/11/09/5491208/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。