航空写真2010/03/03 23:23

14日のこまえ文化フェスティバルが近い。
3部構成3時間の大掛かりな公演は、
仕掛けを主催するのも大変なのですが、
一応、順当に皆さん準備している様子。
しかし、まだまだチケット販売が伸びません。
安価な2000円、小中学生は500円なのですが、
難しいものです、販売というものは。
駅貼りも真っ盛りで、新聞折り込も済み、
先日は市報の一面記事なのですが、
3月は予定の立たない方も多いのでしょうし、
まだまだ頑張らないといけませんね。
それぞれの委員も皆さん頑張っていますが、
出演者の音楽愛好家の方々にも、
もう少し協力していただきたいところ・・・。
関係者の皆さんまだまだ頑張りましょう。

しかし早いですね、もう3月。
毎年3月にカレンダーが変わった瞬間、
2月極小の月のお陰で2~3日損をした気分。
しかし、花粉は待ってましたと最盛期を迎え、
マスクなしで自転車に乗ったら大変!
最悪な深夜を迎えることになります。
今日の症状は本当に酷く、鼻に加えて目。
毎朝、空から地球全体に目薬の雨を
降らせてもらいたいほどの辛さであります。
こうなると、花粉を体中に運んでしまう
アルコールなる液体摂取は御法度なのですが、
なにせ、町中で宣伝活動の今、そうもいかない。
そこら中の行きつけのお店に、ポスター、
チラシを貼っていただき、協力を仰ぐ。
常連行きつけの証で、お邪魔するわけです。
いや、酒飲む言い訳なのですが、
理解を深めて頂く、これも大事な私のお仕事。

打ち合わせ、会議、ドンドンはいりますが、
花粉にメゲズに行きます。
写真は、マイブームの「乾杯航空写真」。
良く見りゃ宴も終わりかけの追い討ち乾杯。
カウンター