めいとろ21回2015/10/10 22:22



徳島から朝一の便で東京にトンボ帰りで、
公演リハーサルに間に合いました。

昨年20回かと思ったらもう1年経過。
明治大学交響楽団のトロンボーンの面々
一時期20人ほどいた異常事態でしたが、
現在の現役学生は6名!

負担の大きな金管のアンサンブルは 
少人数で演奏するのは大儀なもの。
心配しましたが、
毎年のOBの皆さんの尽力もあり、
とてもよい演奏会になりました。
大人数の演奏は楽しいのですが、
少人数の学生を見ながら、
逞しいと感じました。

客席にたくさんのご両親など、
大人の方々がいらしているのが見えました。
毎年の事とは言えとても嬉しいです。
学校も遅く、サークルや、
さらにこういう演奏会の前は、
深夜に帰宅の日が続きますので、
演奏会での成果を是非聴いて頂きたいと
思っておるのです。

過去3回行った父母会を復活させたいね。
と思うような客席でした。

出演した学生は少人数で負担がありながら
事務的な作業もたくさんあり、
とても大変な毎日だったと思います。
参加OBも含め尽力に感謝しております。
みなさん本当にお疲れ様でした。

そして深夜まで深酒の打ち上げ、、、
次の日も大変なんだから寝ればよいのに、、、。
カウンター