再会2011/10/30 23:22

12月に公演の音名オーケストラの
リハーサルが進んでいます。
昨年発足の弦楽アンサンブルながら、
大志は高く名称はオケ。
音名は“オトナ”と呼びます。
メンバーはオトナばかり、
何がオトナででは誰がコドモか、
よく判りませんが、
個々を尊重しながら大人同士の
真摯な演奏を目指していますね。
古い作品から、新しいものまで、
充実したプログラムが並んでいます。

メンバーの中に、
高校の2年下の後輩が弾いています。
20数年ぶりに再会でしたが、
元気であること、
素晴らしい音楽を演奏することで、
過ごしてきた時間の違いを感じるも、
ご一緒するのは大変嬉しい。
もうひとつ素晴らしいこと。
彼女は全盲でありながら、
他の方と同じスタンスで演奏します。
しかもソリストとしても弾きます。
音楽大学に通いましたが、
全ての苦労は想像に易しく、
そして尊敬に値するばかり。
決して簡単ではない曲ばかりながら、
全て頭に入れてくる準備は、
大抵の方は真似できない努力。
私も自分が恥ずかしくなるくらい。

今日は練習後に食事して、
お酒をいただきながら、
自己紹介のはなし、懐かしい話。
こうして彼らとの間が埋まり、
信頼関係に変化していくのが、
楽しいことでもあります。
あと何回もない練習を有意義に、
そして沢山の方に聴いて頂きたい!
カウンター