夢コン来場感謝2010/11/06 23:23

夢コンサートが無事に終了。
無事にと言ったって、
まぁ公演ですから様々ありますが、
事故も事件もなく終わりました。
私は司会もしていましたが、
時間との闘いの部分もあり、
なかなか思うようには喋れなかった。
歌曲やアリアの内容解説は難しく、
初めての方の為に解り易くしすぎると、
少し幼稚っぽい解説になりそうで、
塩梅とは難しいものですね。

合唱の皆さんは想像以上の活躍!
見くびった訳ではないのですが、
こんなに頑張るとも思わず、
音連のエネルギーや女性のパワー、
狛江の音楽力にも感心した次第です。

沢山の歌手の方に出演頂き、
演奏者も大勢協力して頂き、
心より感謝をする次第です。

前年度の3月公演から、
秋の公演に移したので準備が短く、
譜面書くことから全体の構成、
広報物の作成にいたるまで、
全て遅れ遅れになりました。
期待と共に課せられた件も多く、
消化しきれない状態が続き、
御迷惑をかけましたが、
出演者、関係者、
また委員の協力などもあり、
どうにも和やかに終演した事で、
ホッとしております。
感謝。


開演前に舞台に上がって、
「みなさん一緒に歌いましょう~」
とやっていた観客がいました。
主催者一同あっけに取られました。
でも乗せられてお客様が一緒に、
「エ~デルワ~イス」と歌っていて、
さらにあっけに取られた。
いろいろな事があるものです・・・。
カウンター