奇跡の日常2014/09/30 20:45

四国は近くて遠いものです。
飛行機が便利なので使用しますが、
私は閉所嫌いで飛行機など、
本来もってのほかの乗り物です。

今まで海外を含め寿命を縮めながら
なんとかやり過ごしていますが、
できる事なら乗りたくない代物です。

御嶽山の噴火のニュースで、
ビックリするやら怖いやら、
地殻は動いている現実を突きつけられ
自然の驚異に目を丸くしています。
行方不明、亡くなった方が多数居られ
安否を気遣い冥福を祈るばかりです。
飛行機の上空から御嶽山が見えて、
飛行機は怖いし山の姿にまた恐れて、
快適などとは程遠い空の旅です。

快晴なので何処までも見えていて、
富士の姿も綺麗に見渡せましたが、
機内アナンスでは富士山は紹介しても
その向こうに見える御嶽山の姿には
一切触れませんね・・・。
サービスとしては当たり前ですが
美しい富士も、噴火した山も、
どちらも奇跡的な日常だと思うと、
飛行機という類稀な乗り物が、
CAの笑顔に反してほとほと怖いのです。

自然は驚異です。
逆らえぬ人間の非力さに憤るも、
地球に住まわせて頂いていると思うと
大事に繋いでいかなければいけないと
心より思うものでした。
カウンター