蜂蜜 ― 2011/07/08 23:26
午前中に宅配便が届く事が実に多い。
書籍、CD、ネットで買い漁った雑貨、
オークションで落札した有象無象まで、
様々なモノが家に来ます。
本日の中身は本当に嬉しい贈り物、
銀座産の蜂蜜です。
このブログを始めた当初から、
何度も登場している銀座の養蜂、
銀座ミツバチプロジェクト。
素晴らしい人の輪と銀座の名前で、
活動を様々な方向に広げています。
というより望まれるままに、
活動が伸びて行ったのでしょう。
銀座の屋上緑化、森、里、街を結び、
食や環境を考えるファームエイド、
素晴らしいアイデアと人材で、
益々活発な活動です。
私は当初は足しげく通いましたが、
週末は忙しい事も多く、
周りから応援することが多い数年。
でもいつも気になる活動、
心は毎日ミツバチの味方なのです。
春から夏に活動が活発なミツバチ。
取る蜜も変化していきます。
今日届いたモチノキの蜂蜜、
公園や公道まで街路樹として
都内でも頻繁に目にしますが、
蜂にとっては大切な栄養源の
美味しい蜂蜜が取れるのです。
おっそわけしてもらいながら、
人間がミツバチの生活も助けていく、
養蜂とは共存の精神です。
大切に味わいたいと思います!
NPO法人銀座ミツバチプロジェクト
http://www.gin-pachi.jp/
書籍、CD、ネットで買い漁った雑貨、
オークションで落札した有象無象まで、
様々なモノが家に来ます。
本日の中身は本当に嬉しい贈り物、
銀座産の蜂蜜です。
このブログを始めた当初から、
何度も登場している銀座の養蜂、
銀座ミツバチプロジェクト。
素晴らしい人の輪と銀座の名前で、
活動を様々な方向に広げています。
というより望まれるままに、
活動が伸びて行ったのでしょう。
銀座の屋上緑化、森、里、街を結び、
食や環境を考えるファームエイド、
素晴らしいアイデアと人材で、
益々活発な活動です。
私は当初は足しげく通いましたが、
週末は忙しい事も多く、
周りから応援することが多い数年。
でもいつも気になる活動、
心は毎日ミツバチの味方なのです。
春から夏に活動が活発なミツバチ。
取る蜜も変化していきます。
今日届いたモチノキの蜂蜜、
公園や公道まで街路樹として
都内でも頻繁に目にしますが、
蜂にとっては大切な栄養源の
美味しい蜂蜜が取れるのです。
おっそわけしてもらいながら、
人間がミツバチの生活も助けていく、
養蜂とは共存の精神です。
大切に味わいたいと思います!
NPO法人銀座ミツバチプロジェクト
http://www.gin-pachi.jp/
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hanatsubaki.asablo.jp/blog/2011/07/08/5947837/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。