新携帯 ― 2011/07/06 23:23
携帯を変えました。
流行のスマフォではなく携帯です。
私はipadを利用しているので、
スマフォの必要は殆どないので、
携帯電話が便利なのです。
でもこの携帯は、
スマフォライクな操作性で、
さくさくと動くタッチパネル。
この機能を長い事待っていたので、
3年振りに換える気になりました。
もう18年ほど契約しているので、
携帯電話ユーザーとしては、
相当長い方でしょうが、
昨今のスマフォブームには、
少し危惧するところもあります。
これまで培ってきた携帯の技術は、
小さな画面で可能な限りの合理を
追求するという、
日本人的な発想を具現化。
ウェブの携帯サイトからアプリ、
お財布携帯に勿論電話と、
最高のガチェットが満載で、
これぞ日本の技術と唸ったものです。
それに比べるとスマフォは、
まだまだ小さなパソコンであり、
似て異なる産物ですね。
私の予感では、
2年後は半分の人がスマフォから
携帯に戻るのではないかと思うのです。
携帯もまだまだ進化しますし、
コンパクトに整理された情報は、
パソコンより解り易い場合も多い。
情報を垂れ流して受け手が整理、
さらに正解を判断する煩わしさは、
スマフォには付いて回りますね。
いやしかし携帯と言えども、
メーカーのキャリアが変わると、
キーの扱いが変わり大分動転します。
慣れるのに数週間掛かりそうですね。
流行のスマフォではなく携帯です。
私はipadを利用しているので、
スマフォの必要は殆どないので、
携帯電話が便利なのです。
でもこの携帯は、
スマフォライクな操作性で、
さくさくと動くタッチパネル。
この機能を長い事待っていたので、
3年振りに換える気になりました。
もう18年ほど契約しているので、
携帯電話ユーザーとしては、
相当長い方でしょうが、
昨今のスマフォブームには、
少し危惧するところもあります。
これまで培ってきた携帯の技術は、
小さな画面で可能な限りの合理を
追求するという、
日本人的な発想を具現化。
ウェブの携帯サイトからアプリ、
お財布携帯に勿論電話と、
最高のガチェットが満載で、
これぞ日本の技術と唸ったものです。
それに比べるとスマフォは、
まだまだ小さなパソコンであり、
似て異なる産物ですね。
私の予感では、
2年後は半分の人がスマフォから
携帯に戻るのではないかと思うのです。
携帯もまだまだ進化しますし、
コンパクトに整理された情報は、
パソコンより解り易い場合も多い。
情報を垂れ流して受け手が整理、
さらに正解を判断する煩わしさは、
スマフォには付いて回りますね。
いやしかし携帯と言えども、
メーカーのキャリアが変わると、
キーの扱いが変わり大分動転します。
慣れるのに数週間掛かりそうですね。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hanatsubaki.asablo.jp/blog/2011/07/06/5945826/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。