高所好症2005/11/22 13:58

高いところが好き。
山でも良いし、タワーも好し。
ビルだと、窓大きくて、
足元までガラスが張ってあると、
後手のままジッと外見ます。

歩いている人、流れる車
低空飛行の鳥に、向こうのビルの
勤労者達

人工衛星が飛ぶ距離で200㌔位。
車で2時間で宇宙までいけます。
歩いたって行けそうだけど、
10m横に歩くのと、10m高く行くのでは
なんて違うのでしょう。
地上と天空の200㌔は、
同じ単位なのでしょうか

八重洲口にできた、
フォーシーズンホテルの建物、
21階からの眺望は、
周りに何もないせいか、
50階に感じます。
さっきまで乗っていた新幹線の顔を、
並べて上から見やりました。

気分は鵜飼

いやはや、こんな事考えて、
10分経つものです。

待ち合わせの相手が来ました。
音楽産業から、コンサルタントの会社へ転職した方、
笑顔と早足、変わっていません。
強い握手に自信がみなぎります。

舞台と、トレンド、
情報と処理能力の話をしながら食事。

さて、稽古、稽古。
30日の公演です。
この話はまた。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hanatsubaki.asablo.jp/blog/2005/11/22/151035/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

カウンター