高校野球2013/08/08 23:13

いつの間にやら8月も9日、、、、
立秋になってしまいました・・・。
みんなに黒くなったと言われますが、野球です。

第95回の全国高校野球大会始まりました。
草野球好きなので、
基本練習を重ねた高校生の動きは、
プロ野球選手より身近なお手本なのです。

ちょいと紐解いたらいろいろ面白い。
第1回大会は大正4年(1915年)8月18日に
豊中球場で開催して、京都二中が優勝。
毎年開催ですが第二次世界大戦で4年間休んでいます。
始まったこの年も第一次世界大戦最中でしたね。

蝶印ハーモニカが
国産で初めて売り出されて大流行。
演歌師が流行メロディーを街頭で吹き鳴らし、
日本の五音階から西洋の七音階を広めるのに
相当貢献したらしい。

マンドリンは少し早くから入っていましたが、
この年流行し武井守成マンドリン合奏団が結成。
東京フィルハーモニーが初演奏!
三浦環はロンドンで<蝶々夫人>を歌い大好評。

東京ステーションホテル開業もこの年。
「今日は帝劇、明日は三越」
とは三越の名コピーですが、
戦争最中の好景気が大正バブル現象となり
都会に成金が増え物欲を誘っています。
以降、関東大震災までの8年ほどは
素晴らしき大正時代を彩るような歴史が
沢山読み取れますね。

野球をはじめとするスポーツも
音楽から文化芸術全般も、
明治の輸入期から「日本による」と
地に足が着いた広がりです。

私の
「高校野球開催記念まだ頑張るんだ激走写真」
我がチームの報道官武智さんの撮影を
勝手に拝借しての掲載です。

熱中甲子園2013/08/12 23:04

春から何回野球をしているのだろう。
と呆れるくらいグランドにいます。

今日は地元チームではなく、
教えているM大オケの野球好きによる
「Mオケ甲子園」
しかし暑すぎて、熱中症の心配ばかり。

でも大学生、それなりに対処しながら、
上手く休んでいます。
でもこう暑いと15分守るのが精一杯。
長い攻撃で暇な外野手から倒れそう。

今年の皆は意外に上手で、感心いたしました。
サッカー世代なりとも野球好きがいて
大変嬉しいものです。

全員で記念撮影!

枝豆アイスも溶ける2013/08/15 12:13

どうも簡単なSNSでの投稿が続くと、
ブログで真面目に書く筆が進まなくなる。
こんなブロガーの方は多分沢山いる。

毎日適度に仕事して多いに運動して、
健やかな毎日ですが暑いです。
甘いもの大好きなのですが、
この半年ゆっくりと減量しており、
極度な等分は避けております。
半年で6キロほど減らしましたが、
減量よりも体脂肪が落ちています。
結構な運動好きなので、
筋力運動や水泳、自転車と野球、
これらを毎日のように繰り返して、
数字の上でも筋肉量が増えています。
体重は堕ち難いですが、
体脂肪が7%以上落ちたので、
なかなかの成果と感じますね。
冬、、、また太りますので。
夏限定の減量サービスです。

さて地元の名産ですが、
枝豆のツブツブが入っている「枝豆アイス」
際どい味と評するかたも多いのですが、
発想が凄すぎます。
・・・でも名産として威張れるもの、
このくらいしかないので、
許してくださいね。

そう甘いものは控えられるのですが、
冷たいものは我慢できません。
こう暑いとお腹壊しても食べたいのです。
因みにこのアイス、JAにて買えます。

返品嫌い2013/08/19 11:58

イカの写真ではないです・・・
自転車に付ける小型のフロントライトです。

アマゾンは今やコンビニ以上に便利な、
百貨店、いや万貨店でありますが、
私も些細なものでもここで買うクセがつき、
その度にデカイ箱に閉口しております。
ましかし坐っていても注文でき、
意外なモノからお得なモノ、
レアものから重たい水分物までデリバリーの
お得感は否めず、ヘビーユーザーなのです。

写真のイカではないライトですが、
初期不良品でした。
アマゾンから直で送られるものではなく、
お店を経由しての配達物ですが、
最初からシリコン部分が裂けていました。
考えてみると何百というモノを注文しながら、
返品は初めてです。

ネットの買い物はトラブル時の
面倒な手続きは嫌いとお嘆きの貴兄も
多数いらっしゃいますが、
私も実はその1人であり、
返品を要する事がもっとも畏れる事です。
たかだか680円の憂鬱だったら、
捨ててしまって晴れ晴れと言いたいが、
きっと晴れないのでネットで手続きに進む。

なんとシステマチックなのでしょう。
今日の午後にはゆうパックで回収に来てくれます。
勿論送料着払いですし、こちらは梱包のみ。
買うのも簡単ですが、
トラブルへの対処を如何に完結にするかが、
企業力なだという気もいたしました。

どうでもよい話題、、、頭が溶けているようです。
残暑にお気をつけください。

4連勝2013/08/24 22:13

野球の話ばかりで失礼なんですが、
本日も昼に遠征しての練習試合でした。
私が入れていただいて早1年が過ぎ、
しかしながらこのところ我がチーム強い。
4連勝は驚きです・・・。

とはいえ私は大した活躍もできず、
勝利に貢献というわけにはなかなか行かない。
リトルリーグで、また中学、高校まで、
そしてその後も続けている若手が多い中、
子供の頃に熱を上げてやっていたとは言え、
仲間の野球熱、いや愛に感心します。

高校野球は時間があると見てしまいますが、
草野球なれど実際にやっていると、
試合の観方が違うものですね。
特に守備に関しては個人の技術から、
チームや状況による守備隊形まで、
基本に忠実であることは勉強になります。
プロ野球も勉強になるのですが、
あまりにスマートでカッコよすぎて、
実は自分には反映できないものなのです。

年齢に関係なく技術が進化する、
体力とは反比例して運動能力があがる、
とても嬉しい事です。
普段のトレーニングでもカラダを調整しながら、
真面目にコツコツ続けると、
いろいろな体の変化を感じます。
野球の為にやっているだけではないのですが、
音楽のための脳にも指揮をする体躯にも、
よい影響と思う次第です。

この夏は少し時間があったので、
減量も含めて運動量を相当増やしてみましたが、
それなりの結果が出てきたことに満足。
でももう秋は近づいています。
やらねばならないこともゴッソリあり、
デスクワークに勤しまなくては・・・。

いや~ 野球は楽しい。

非Normal Posi.2013/08/26 19:33

公的機関から依頼されていた仕事を丁寧に処理。
それにしてもカセットテープで納品とは・・・。

何度もぼやきます。

今回用に編曲施し音を打ち込んで、
パンもレベルも音色もバランス良く調整し、
限られた条件にあうように最大限の気遣いをし、
良音で気持ちよくモニターしてマスターCDを焼く。

ここからが納品のための作業“ダビング”。
昭和の言葉ですが、ピタリとはまる。

カセットデッキ(業務用です)にカセット入れて、
ぉおっとリーディングテープを巻き取りゃなぁと、、、
無意識に写真の行動で小指の思い出が蘇る。

この技術、平成産まれにゃ解らね~だろう。
でも沢山巻き取る時は指痛いから鉛筆使うんだ、
ボールペンだと巻き上げロスがなくもっと速いぜ!

無駄な知識に過去の技術。
でもカラダに染み入る小指の思い出。

残念なカセットのダビング音色にガッカリ・・・。
オーボエは許してもいないメリを利かせたり、
ハープは調弦すらできていないのに自慢げ。
DolbyBタイプ入れたり、イコライジングしたり、
何度も何度もやり直しても、如何せん冒頭は、
「サーーー」っというヒスノイズ君のウィスパー。
His NoiseではなくHiss Noiseという宿命の雑音。
「君の出番は今は無いんだ・・・」
「サーーー」
「返事はいいんだ、もう静かにしてくれよ!」
「サーーー」

何度諭してもエンドレスで演奏しやがる。

このヒスノイズとの闘いは
言い換えればカセットテープの歴史。
磁気テープの性能を上げたHigh Positionや、
Crome tape、Fe‐ri Crome Tape、、、そして
究極のMetal Tape なるものもあって、
大事な録音ほど1本のテープに大奮発したものだ。

でも現在はおば様方がお稽古で録音する用の
「10分テープお徳用10本組」などしか売っていない。

そして私は思い出した。
亡き義父の棚から未使用の高級カセットテープを
発見したことを・・・。
こいつは仕事に耐えうるHigh Position!!
使おうと考えたのだが、、、止めました。
勿体無かったのではなく何時のモノか解らないから、
モノ自体が納品には相応しくないわけです。

長い話で恐縮ですが、
小学生の頃は小さなモノラルカセットレコーダーを
テレビスピーカーに近づけてヒットを録った。
その数年後でもFM放送の聞き逃せないクラシックは
オーディオタイマーを使ってカセットテープに録音して、
擦り切れるまで繰り返し聴いた。
その頃はヒスノイズなんて気にならなかったし、
それは頭の中で無いものとして音楽から差し引いた。
それが今では気になってしょうがないのです。

耳が進化したのか?感性の鈍化?創造力の劣化?
もしくはもうオトナ脳になってしまったのか!?

デジタルというものは現実なのか、
あり得ない超理想を押し付けられているのか。
よく解らないのですが、
雑音といわれる音の中に光り輝く音を見つけ、
神経を研ぎ澄まして集中して聴いたのは覚えています。

それでも納品でカセットテープは困るのですが・・・。
カウンター