元気甲斐 ― 2011/05/16 20:39
電車で移動して小淵沢へ。
帰京を利用したリハーサル、
夏に向けての準備が始まった。
私は何度もやっている作品でも、
初めての歌手にとっては、
譜面を読む作業からなので、
大変なことなのですね。
器楽奏者はあまり暗譜しませんが、
歌手は暗譜が基本であり、
音と言葉は連鎖していても、
量は膨大なのです。
ピアノのM女史のお宅で、
ゆっくりとリハーサル。
殺伐とした東京とは違い、
大変静かな周囲に、
音の漏れを心配してしまいました。
素晴らしいお弁当を頂いた!
「元気甲斐」という、
元はTV企画モノらしいのですが、
素晴らしい二段重ねには、
お品書きも付いているのです。
煮物から和え物、焼き物に煮魚、
何を食べても美味しいのです。
電車移動中でもあまり駅弁を
食さない私でしたが、
こんなに美味しいなら大歓迎。
歌手の方は
地元のお弁当など普段食べないので、
感激していました。
鼻のアレルギーに参りましたが、
舌鼓を打つことが出来て満足。
さぁ、本番までがんばりましょう。
帰京を利用したリハーサル、
夏に向けての準備が始まった。
私は何度もやっている作品でも、
初めての歌手にとっては、
譜面を読む作業からなので、
大変なことなのですね。
器楽奏者はあまり暗譜しませんが、
歌手は暗譜が基本であり、
音と言葉は連鎖していても、
量は膨大なのです。
ピアノのM女史のお宅で、
ゆっくりとリハーサル。
殺伐とした東京とは違い、
大変静かな周囲に、
音の漏れを心配してしまいました。
素晴らしいお弁当を頂いた!
「元気甲斐」という、
元はTV企画モノらしいのですが、
素晴らしい二段重ねには、
お品書きも付いているのです。
煮物から和え物、焼き物に煮魚、
何を食べても美味しいのです。
電車移動中でもあまり駅弁を
食さない私でしたが、
こんなに美味しいなら大歓迎。
歌手の方は
地元のお弁当など普段食べないので、
感激していました。
鼻のアレルギーに参りましたが、
舌鼓を打つことが出来て満足。
さぁ、本番までがんばりましょう。
コメント
_ だーしの ― 2011/05/17 10:37
_ だーしのさん ― 2011/05/17 12:30
なるほどね。
丸正さんは、カツ美味しいよね。
小淵沢駅限定のカツサンドとかね。
丸正さんは、カツ美味しいよね。
小淵沢駅限定のカツサンドとかね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://hanatsubaki.asablo.jp/blog/2011/05/16/5867166/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
「元気甲斐」はだいぶ昔の駅弁ブームの折に
満を持してリリースした豪華弁当です。
でも、アタクシの定番は小学生のときから
「高原野菜とカツの弁当」です。