クリスマス ― 2010/12/24 23:57

そしてクリスマス。
例年仕事と重なるが多いのですが、
今年の私は空き日で家。
奥様は仕事で地方なので、
娘と二人のイブの夜。
・・・と言っても、
何も変わった事はなく、
近所で外食したくらいですが。
日本が裕福だった、
いや泡沫の潤沢を装った頃、
クリスマスも賑やかで、
ネオンとクリスマスソングに
溢れていた印象ですが、
この数年は実に質素。
しかしこれが良いですね。
昨今は家で過ごす方が多く、
恋人と二人きりの贅沢な時間は、
最小限にしておいて、
もっと暖かい温もりを
求めながら家路を急ぐ。
ヨーロッパのクリスマスは、
勿論教会での宗教儀式を中心に、
厳粛でありながら、
心温まる大事な行事。
日本でも宗教には関係なくとも、
商業主義に偏らないクリスマスの
楽しみが増えることは大歓迎です。
例年仕事と重なるが多いのですが、
今年の私は空き日で家。
奥様は仕事で地方なので、
娘と二人のイブの夜。
・・・と言っても、
何も変わった事はなく、
近所で外食したくらいですが。
日本が裕福だった、
いや泡沫の潤沢を装った頃、
クリスマスも賑やかで、
ネオンとクリスマスソングに
溢れていた印象ですが、
この数年は実に質素。
しかしこれが良いですね。
昨今は家で過ごす方が多く、
恋人と二人きりの贅沢な時間は、
最小限にしておいて、
もっと暖かい温もりを
求めながら家路を急ぐ。
ヨーロッパのクリスマスは、
勿論教会での宗教儀式を中心に、
厳粛でありながら、
心温まる大事な行事。
日本でも宗教には関係なくとも、
商業主義に偏らないクリスマスの
楽しみが増えることは大歓迎です。
最近のコメント