記念式典案内 ― 2010/09/30 23:29
午前中は3日の公演のリハ。
雨がひどくて、練習中汗だく。
私汗かきなものですから、
指揮するときは着替え必須ですが、
連日のお湿りで、予想以上の湿気、
なんだか焦っている新人風でした・・。
音楽集団の皆さん宜しくお願いします。
3日公演はまもなくですが、
再度宣伝させてください。
昨日、新聞の多摩武蔵野面でも、
ドでかく宣伝記事が載りました。
午前中は市の40周年式典ですが、
この式典へのゲストで演奏もあり、
私は1曲目振りますが、
終わればすぐステマネです。
式典、演奏、潤滑に進行するよう、
演奏も裏方もしっかりとお手伝い。
つなり、午前と午後に公演があり、
朝から夕方まで、
気の抜けない日になるのです・・・。
しかし、その夜、
別団体で、空いている舞台借りて、
次週のオーケストラ公演の練習!
時間が無いので、
オケメンバーに狛江に来てもらいます。
う~、みなスマン!心苦しい。
しかし、どんだけ働く日なのだろう。
楽しみな3日です!
狛江市制施行40周年記念公演
日本音楽集団コンサート
2010年10月3日(日)
午後3時開演(2時30分開場)
狛江エコルマシホール
(小田急狛江駅徒歩1分)
三木稔:<ダンスコンセルタント>より
歌楽<ベロ出しチョンマ>
小池邦夫作の絵手紙スライドと
日本の四季を彩る音楽
佐藤敏直:<ディベルティメント>
他
指揮:田村拓男、榊原 徹
全席指定:
一般1500円、中学生以下500円
お問い合わせ:
エコルマホール
03-3430-4106
http//ecorma-hall.jp
雨がひどくて、練習中汗だく。
私汗かきなものですから、
指揮するときは着替え必須ですが、
連日のお湿りで、予想以上の湿気、
なんだか焦っている新人風でした・・。
音楽集団の皆さん宜しくお願いします。
3日公演はまもなくですが、
再度宣伝させてください。
昨日、新聞の多摩武蔵野面でも、
ドでかく宣伝記事が載りました。
午前中は市の40周年式典ですが、
この式典へのゲストで演奏もあり、
私は1曲目振りますが、
終わればすぐステマネです。
式典、演奏、潤滑に進行するよう、
演奏も裏方もしっかりとお手伝い。
つなり、午前と午後に公演があり、
朝から夕方まで、
気の抜けない日になるのです・・・。
しかし、その夜、
別団体で、空いている舞台借りて、
次週のオーケストラ公演の練習!
時間が無いので、
オケメンバーに狛江に来てもらいます。
う~、みなスマン!心苦しい。
しかし、どんだけ働く日なのだろう。
楽しみな3日です!
狛江市制施行40周年記念公演
日本音楽集団コンサート
2010年10月3日(日)
午後3時開演(2時30分開場)
狛江エコルマシホール
(小田急狛江駅徒歩1分)
三木稔:<ダンスコンセルタント>より
歌楽<ベロ出しチョンマ>
小池邦夫作の絵手紙スライドと
日本の四季を彩る音楽
佐藤敏直:<ディベルティメント>
他
指揮:田村拓男、榊原 徹
全席指定:
一般1500円、中学生以下500円
お問い合わせ:
エコルマホール
03-3430-4106
http//ecorma-hall.jp
最近のコメント