激走370km2009/09/15 23:18

夜の稽古は、「ボッカチオ」。
そろそろ半月前、忙しくなってきます。
平日ですが、参加する合唱団も稽古に参加、
動きながら歌を歌い、ドラマを身体で感じます。
しかし、まだまだ動けば歌えないし、
歌に集中すると、動きが単調な振り付けの様。
難しいのです、ステージングというものは・・・。
でも、次第にできるようになりますので、
心配はしていません。
忙しい中、昼の仕事と舞台を一緒にこなすのは、
アマチュアにとっては大変でしょうが、
必ずご褒美がありますので、頑張りましょう。

今日の稽古場、行くまで気がつかなかったのですが、
ウチのお寺さんのすぐ横です。
夜でしたので、お墓参りは出来なかったものの、
外から手を合わせてから、稽古場に入りました。
小学校の建て替えと共に規模を縮小して、
その中に、区の施設を作ったという場所。

9時過ぎに出ると、長野まで行きます。
オケの指導で合宿に行かなくてはなりません。
奇遇ですが、
この稽古場施設の小学校を出たY本君もいます。
車を飛ばして4時間。
長野から更に奥地、信州の山の中。
もう何回来たのか、数えられない志賀高原の宿。
370kmの激走、少々疲れました・・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://hanatsubaki.asablo.jp/blog/2009/09/15/4587177/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

カウンター