市制45周年事業 ― 2015/09/30 10:57
今週の土曜日にイベントがあります。
私の住む街は市制45年になりますが、
周年事業として市主催のイベントになります。
もう40年のイベントから5年が経過したのかと
思いながら50周年は東京オリンピックと重なり
大きな会になるのだろうなぁとも思います。
5年周期であるとすれば、
特大なイベントではないでしょうが、
音楽家の協力で面白い舞台になり、
また第二部では映画上映と
所縁の映画監督木村大作さんの講演もあります。
第一部の司会を仰せつかっておりまして、
2時間のプログラムの間に、
出張ってはインタビューしたり、
音楽の紹介をしたりという役です。
若干街の歌も振ったりするようです。
スペシャルゲスト出演に、
鈴木福&夢さん兄妹をお招きして、
一緒に演奏をしたりします。
演奏は市内在住の音楽家と
市内に在住する子供たちによる
箏曲の合奏を中心としますが、
毎年全国大会への出場を果たしながら、
素晴らしい演奏を聴かせてくださる
都立狛江高校箏曲部の皆さんも出演し、
盛り上げてくれます。
なぜ福くん、夢さん?
彼らは箏曲一家に生まれているからです!
子役としての活躍もめざましく、
国民的な子役アイドルとして著名ですが、
箏もしっかり弾く二人なのです。
二人の演奏にも注目して欲しいです。
三木稔の<秋の曲>も演奏します。
名曲ながら良い季節に演奏できる
機会は意外に少ないように感じますが、
次女の希生子が箏曲の渡辺正子さんと
Duettいたします。
入場無料ですので、
興味を持ってくださる方は、
ぜひおいでいただきたく存じます。
2015年10月3日(土)
・13:00開演(12:15開場)
(第一部音楽会)
・16:30開演(16:00開場)
(第二部講演と映画上演)
*1部、2部、入れ替え制
エコルマホール
*小田急線狛江駅北口1分(新宿から約20分)
当日先着順の入場無料
愉しい会になるように張り切らせて頂きます。
宜しくお願いします!
最近のコメント