雨天順延 ― 2012/09/02 23:09
野球の公式戦は前日からの雨もあり、
全て中止、順延になってしまいました。
メンバーはやる気満々でしたので、
ちょいと肩透かしのようですが、
天気ばかりは仕方ないですね。
雨男の異名を持つ私ですが、
不思議と市内イベントでは降らず、
安心していたのですが、、、。
試合後、ダッシュで仕事に行く予定も
のんびり家を出られることに。
午後からはオケのリハーサル。
シューマン4番の交響曲をやっていますが、
彼の譜面は考えなくてはいけない事が
満載なので、
大まかなお願いから細かな指示まで、
手が掛かる毎回です。
たぶん作曲されてから150年もの間、
あらゆる指揮者が演奏会の度に、
手を加えて補修して演奏者にお願い、
を繰り返したに違いない。
というより、
そうしないと音楽が成立しない部分が
ほとんどなので困ってしまいます。
一方のオケでは3番の練習。
こちらは最初から企てて、
G.マーラー編曲による版を使用。
彼も生前は指揮者で名を馳せたので、
自分の演奏し易いように指示をして、
それをまとめたのが編曲版です。
音を出してみると面白いもので、
殆ど音符は触っていなくても、
あちこちにマーラー臭がします。
あまりやりすぎると誰の曲だか
判らなくなるので、線引きが難しく、
いろいろ試しながらのリハーサル。
そんなこともありシューマンを見直し。
彼の精神構造はなかなか複雑で、
それが音楽にどのように反映したのか、
または関連付けの必要が無いのか、
この判断も必要になりますね。
面白い作曲家だと、譜面をみて苦笑、
書籍を漁っては困惑、、、と、
晩夏はシューマン探しです。
と、たまには音楽の話でも書かないと、
心配する方がいらっしゃるので、、、。
しかし雨天は残念でした。
全て中止、順延になってしまいました。
メンバーはやる気満々でしたので、
ちょいと肩透かしのようですが、
天気ばかりは仕方ないですね。
雨男の異名を持つ私ですが、
不思議と市内イベントでは降らず、
安心していたのですが、、、。
試合後、ダッシュで仕事に行く予定も
のんびり家を出られることに。
午後からはオケのリハーサル。
シューマン4番の交響曲をやっていますが、
彼の譜面は考えなくてはいけない事が
満載なので、
大まかなお願いから細かな指示まで、
手が掛かる毎回です。
たぶん作曲されてから150年もの間、
あらゆる指揮者が演奏会の度に、
手を加えて補修して演奏者にお願い、
を繰り返したに違いない。
というより、
そうしないと音楽が成立しない部分が
ほとんどなので困ってしまいます。
一方のオケでは3番の練習。
こちらは最初から企てて、
G.マーラー編曲による版を使用。
彼も生前は指揮者で名を馳せたので、
自分の演奏し易いように指示をして、
それをまとめたのが編曲版です。
音を出してみると面白いもので、
殆ど音符は触っていなくても、
あちこちにマーラー臭がします。
あまりやりすぎると誰の曲だか
判らなくなるので、線引きが難しく、
いろいろ試しながらのリハーサル。
そんなこともありシューマンを見直し。
彼の精神構造はなかなか複雑で、
それが音楽にどのように反映したのか、
または関連付けの必要が無いのか、
この判断も必要になりますね。
面白い作曲家だと、譜面をみて苦笑、
書籍を漁っては困惑、、、と、
晩夏はシューマン探しです。
と、たまには音楽の話でも書かないと、
心配する方がいらっしゃるので、、、。
しかし雨天は残念でした。
最近のコメント