リモワ故障2012/01/20 23:40

う~む、気が付いたら壊れていた!

仕事が終わり家に帰って開けたら、
鍵本体がポロッと落ちたので、
ビックリしてみたら土台の崩壊。
この部分は立てれば下なので、
昇りの階段蹴込みにぶつけたり、
災難な目に合わせてしまっていた。
幸いにして外側の掛けた部品が
ポロリと落ちたので、
少しずつヒビの入ったパーツが
最終的に開錠時に破損と判明。

瞬間接着剤は3種試したが、
接着面積があまりに小さく断念。
思えばこの15年以上良く働いて
活動を支えてくれました。
第一○ディーという一応正規の
修理工場に修理に出すと、
相変わらず言われるのです。
「並行輸入品ですね、料金別です」
「いやいや現地で買っていますが」
「そういうのも平行扱いですから」
考えるとムッといたします。
正規代理店の仮面を被った
○五という会社の努力なき販売、
この姿にももう十数年呆れ、
修理が一番頭を悩ませます。

そうそう先日この○五が出した
RIMOWA専門店、要するに
ショールームに足を運んだのです。
銀座界隈という雰囲気もあって、
期待して店に入ったが、
何を聞いても店員の知識は無く、
前モデルでさえ知らない若い店員に、
「お客様よくご存知ですね~」
と誉められました。

そんな事はどうでもいいのだ。
問題はどうやって修理するか。
彼の働きに匹敵する箱をどうするか、
購入?いやいや待て待て!
でも1週間に1回は困る日がある。
考えよう・・・
カウンター