龍舌をまく ― 2011/03/02 23:38
箏奏者木村玲子さんのCD収録、
ディレクターをさせて頂きました。
東京または関東近郊には様々な
コンサートホールがあるのですが、
催しに人が集まるホールが、
必ずしも最良の音響ではなく、
逆に立地条件から集客が難しくとも、
素晴らしい響きを持っている、
ホールがいくつもある。
本日のホールもそういう意味では、
演奏者や録音技師達が、
好んで録音使用するホールの1つ。
機材、録音環境(無雑音など)が
整ったスタジオで録る事は簡単。
でも自然音響のホールには、
聴く人が安心できる優しい響きが
あるものなのです。
本日は三木稔作品を合計3曲。
昼前にはテスト録音を開始して、
まずは箏に独奏チェロを合わせた
<しおさい>から録音。
チェロの藤森氏は日本を代表する
ソリストであり、
N響主席も務める同世代演奏者。
優しくも力強い彼のチェロの響きは
7つの海を支配する海神の如くです。
潮騒を超越した圧巻の演奏。
そして次は<秋の曲>。
原曲は箏と尺八ですが、
西洋楽器でも演奏できるように
譜面も出版されており、
今回は和+洋による録音。
仙台フィルオーボエ奏者の西沢氏は、
尺八の譜面を研究し、
西洋楽器での果敢アプローチ思考。
オーボエによる表現を駆使し、
よい特徴が生きる曲になりました。
2人とも有難うございました。
2曲終了時点ですでに夕方・・・。
お昼休憩もほんの束の間、
録音は続きました。
最後は13絃の箏(他の2曲は21絃)
2面による<箏双重>。
3楽章構成の音楽は
二面の箏が双生児のように
ピタリと寄り添いながらも、
これは2つの個性の競演であり、
2卵生双生児の成長ドラマのよう。
旧知の奏者山田明美さんは、
この曲の妹奏者役として、
盛んで新鮮な音楽を如何なく発揮、
双重の魂に華を添えました。
終了は21時を回っていました。
食事休憩30分程度で、
あっというまの9時間の録音。
ずっと弾き詰めの玲子さん、
演奏音色がぶれる事も殆どなく、
顔色も変えずに入魂の演奏を続ける。
それ以上の切磋琢磨を普段から
しているからこその神業です。
録音エンジニアの児島さんは、
邦楽器を良く知り、合理的且つ
建設的な意見で録音進行して下さり
良いチームワークで進みました。
今年の秋の発売予定ですが、
大変楽しみな録音になりました。
皆さんお疲れ様でした。
写真は柾目が美しい明美さんの
楽器の龍舌部分に奢られた、
精巧且つ贅沢な装飾です。
ディレクターをさせて頂きました。
東京または関東近郊には様々な
コンサートホールがあるのですが、
催しに人が集まるホールが、
必ずしも最良の音響ではなく、
逆に立地条件から集客が難しくとも、
素晴らしい響きを持っている、
ホールがいくつもある。
本日のホールもそういう意味では、
演奏者や録音技師達が、
好んで録音使用するホールの1つ。
機材、録音環境(無雑音など)が
整ったスタジオで録る事は簡単。
でも自然音響のホールには、
聴く人が安心できる優しい響きが
あるものなのです。
本日は三木稔作品を合計3曲。
昼前にはテスト録音を開始して、
まずは箏に独奏チェロを合わせた
<しおさい>から録音。
チェロの藤森氏は日本を代表する
ソリストであり、
N響主席も務める同世代演奏者。
優しくも力強い彼のチェロの響きは
7つの海を支配する海神の如くです。
潮騒を超越した圧巻の演奏。
そして次は<秋の曲>。
原曲は箏と尺八ですが、
西洋楽器でも演奏できるように
譜面も出版されており、
今回は和+洋による録音。
仙台フィルオーボエ奏者の西沢氏は、
尺八の譜面を研究し、
西洋楽器での果敢アプローチ思考。
オーボエによる表現を駆使し、
よい特徴が生きる曲になりました。
2人とも有難うございました。
2曲終了時点ですでに夕方・・・。
お昼休憩もほんの束の間、
録音は続きました。
最後は13絃の箏(他の2曲は21絃)
2面による<箏双重>。
3楽章構成の音楽は
二面の箏が双生児のように
ピタリと寄り添いながらも、
これは2つの個性の競演であり、
2卵生双生児の成長ドラマのよう。
旧知の奏者山田明美さんは、
この曲の妹奏者役として、
盛んで新鮮な音楽を如何なく発揮、
双重の魂に華を添えました。
終了は21時を回っていました。
食事休憩30分程度で、
あっというまの9時間の録音。
ずっと弾き詰めの玲子さん、
演奏音色がぶれる事も殆どなく、
顔色も変えずに入魂の演奏を続ける。
それ以上の切磋琢磨を普段から
しているからこその神業です。
録音エンジニアの児島さんは、
邦楽器を良く知り、合理的且つ
建設的な意見で録音進行して下さり
良いチームワークで進みました。
今年の秋の発売予定ですが、
大変楽しみな録音になりました。
皆さんお疲れ様でした。
写真は柾目が美しい明美さんの
楽器の龍舌部分に奢られた、
精巧且つ贅沢な装飾です。
マスクマン ― 2011/03/10 10:06

私らしくもなく久しぶりの更新。
一応元気で忙しくしています。
が・・・
このところ花粉症がひどく、
仕事と様々な行事に参加しながら、
目の痒み、鼻炎と喉のイガイガと
戦う日々なのであります。
全く酷い毎日で、
ついには花粉用の眼鏡を手に入れ、
毎度のマスクにゴーグル姿で、
銀強強盗5分前のいでたちです。
しかし中国の北の方の方々が、
毎年悩まされる黄砂に対して、
紙袋や半透明のビニールを
頭からスッポリ被って歩く姿を
ニュース映像で見てから、
「なるほど!」と合点です。
マスクや眼鏡で花粉を防ぐとき、
自分の防備の姿がカッコ悪いため、
恥ずかしそうに装備するものです。
しかし中国人の如くスッポリであれば、
中身が誰だか解らずに、
恥ずかしい以前の問題であります。
マスク+眼鏡 ではなく、
いっそ被り物にしたらどうかと、
思う次第です。
だったら、内側を細工した被り物で、
パンダとか、クマとかリスなど、
かわいいモノを被って歩くのは如何。
マスク+眼鏡+身隠し ばかりでなく
マスク+眼鏡+身隠し+変身願望
こんな欲求にも応えられる。
いやなにも動物でなくてもいい。
アニメキャラ、ガンダムだって
いけているのではないか・・・。
素顔は見えない、
全く恥ずかしくなく完全防備。
最悪化する来週にも、
行動を実現化してみよう。
一応元気で忙しくしています。
が・・・
このところ花粉症がひどく、
仕事と様々な行事に参加しながら、
目の痒み、鼻炎と喉のイガイガと
戦う日々なのであります。
全く酷い毎日で、
ついには花粉用の眼鏡を手に入れ、
毎度のマスクにゴーグル姿で、
銀強強盗5分前のいでたちです。
しかし中国の北の方の方々が、
毎年悩まされる黄砂に対して、
紙袋や半透明のビニールを
頭からスッポリ被って歩く姿を
ニュース映像で見てから、
「なるほど!」と合点です。
マスクや眼鏡で花粉を防ぐとき、
自分の防備の姿がカッコ悪いため、
恥ずかしそうに装備するものです。
しかし中国人の如くスッポリであれば、
中身が誰だか解らずに、
恥ずかしい以前の問題であります。
マスク+眼鏡 ではなく、
いっそ被り物にしたらどうかと、
思う次第です。
だったら、内側を細工した被り物で、
パンダとか、クマとかリスなど、
かわいいモノを被って歩くのは如何。
マスク+眼鏡+身隠し ばかりでなく
マスク+眼鏡+身隠し+変身願望
こんな欲求にも応えられる。
いやなにも動物でなくてもいい。
アニメキャラ、ガンダムだって
いけているのではないか・・・。
素顔は見えない、
全く恥ずかしくなく完全防備。
最悪化する来週にも、
行動を実現化してみよう。
公演と地震 ― 2011/03/11 23:09
地元2中の学校公演でした。
11時には集合し御挨拶。
歌手の皆さんとピアニスト、
寒い体育館の状況改善から始まり、
様々1時間強のリハーサル。
前日決定で20分繰り上げた時間、
13時20分より予定通りの
音楽鑑賞教室になりました。
大きな拍手で13時25分終了し、
生徒は教室へ、会場も撤収開始。
我々も続いて控え室に戻ったのが、
14時40分過ぎでした・・・。
学校で地震に見舞われるとは。
しかし大変揺れました。
公演を行っていた体育館は、
耐震構造にも出来ない構造ゆえ、
新しい体育館を建設中の学校。
「災害は待ちませんから心配ですね」
と校長先生と話した5分後。
私は市内公演、娘は学校、
都内に出ていた妻が足止めでしたが、
深夜には動き出した電車で帰宅。
親、実家親も問題なく、
とりあえず近親者は無事でした。
テレビで報道されているように、
大きな被害映像は辛いものです。
被災者、関係の皆様の無事と、
これからの安全を祈るばかりです。
先日のNZ地震の関連も指摘され、
大きな地震ゆえの今後も不安定で、
まだまだ心配もありますね。
地球という星の上に存在する生物の
無力さと人間の小さな能力に、
無意味に腹立ちながらも、
強く進む事を神に示すしかないと、
ことごとく感じるばかりです。
文化芸術に従事するものとして、
何ができるのか考えながら行動し、
物理的精神的な復旧が少しでも
早く行われることを祈ります。
体育館の公演中だったら、
生徒はパニックだったでしょうし、
公演時間変更で地震が終演後
であったことが少し幸いしました。
その後動かない電車に乗れず、
苦労掛けた歌手の原田さん布施さん、
そしてピアノの小山さん、
公演の感謝と共に苦労掛けたお詫び
を心からいたします。
まだまだ余震含め心配な日々ですが、
皆さん心して参りましょう。
11時には集合し御挨拶。
歌手の皆さんとピアニスト、
寒い体育館の状況改善から始まり、
様々1時間強のリハーサル。
前日決定で20分繰り上げた時間、
13時20分より予定通りの
音楽鑑賞教室になりました。
大きな拍手で13時25分終了し、
生徒は教室へ、会場も撤収開始。
我々も続いて控え室に戻ったのが、
14時40分過ぎでした・・・。
学校で地震に見舞われるとは。
しかし大変揺れました。
公演を行っていた体育館は、
耐震構造にも出来ない構造ゆえ、
新しい体育館を建設中の学校。
「災害は待ちませんから心配ですね」
と校長先生と話した5分後。
私は市内公演、娘は学校、
都内に出ていた妻が足止めでしたが、
深夜には動き出した電車で帰宅。
親、実家親も問題なく、
とりあえず近親者は無事でした。
テレビで報道されているように、
大きな被害映像は辛いものです。
被災者、関係の皆様の無事と、
これからの安全を祈るばかりです。
先日のNZ地震の関連も指摘され、
大きな地震ゆえの今後も不安定で、
まだまだ心配もありますね。
地球という星の上に存在する生物の
無力さと人間の小さな能力に、
無意味に腹立ちながらも、
強く進む事を神に示すしかないと、
ことごとく感じるばかりです。
文化芸術に従事するものとして、
何ができるのか考えながら行動し、
物理的精神的な復旧が少しでも
早く行われることを祈ります。
体育館の公演中だったら、
生徒はパニックだったでしょうし、
公演時間変更で地震が終演後
であったことが少し幸いしました。
その後動かない電車に乗れず、
苦労掛けた歌手の原田さん布施さん、
そしてピアノの小山さん、
公演の感謝と共に苦労掛けたお詫び
を心からいたします。
まだまだ余震含め心配な日々ですが、
皆さん心して参りましょう。
地震3日目 ― 2011/03/13 23:08
大きな地震から2日経ちました。
土曜、日曜と所要と仕事が中止。
たくさん時間が出来たので、
ネット、テレビでの情報収集と、
様々な業界の対応も気にしながら、
被災地の様子を伝える報道は、
始終つけっ放しでした。
2日経っても行方不明者、被災者の
全容は明らかになっておらず、
ましてや原発の事故の速報には、
背中をつめたい汗が流れます。
私の周りの東北出身の方々、
また被災地付近で仕事をする友人の
安全確認もようやくできたのは、
心拍数が少し下がる思いです。
携帯電話の無力さが今回も
あからさまになりました。
キャリアに差はあれど、
災害時使用が集中しただけで、
回線がパンクするなら、
日々支払っている基本使用料、
通信使用料が足りないのか?
新年“あけおめ通知”の集中なら
年に1回我慢すればいいですし、
緊急ではないから構いません。
でも災害時の携帯電話の必要性を
考えると、携帯電話普及を促し、
結果的に依存症になった日本人は、
電波を提供する民間キャリア共々、
携帯電話の存在を論じる
必要がありますね。
地震災害の多い日本ゆえ、
そして昨今の情報の豊富さが手伝い、
2次的な被災の首都圏では、
冷静な行動が多かった気がします。
暴動や略奪があるわけではなく、
真摯な対応も目立ちましたし、
災害に対して成長したと感じました。
しかしながらこれらは過去の教訓、
大きな災害を経て学んだことであり、
学ぶための代償も大きかった。
事態の収拾がついていない現在、
振り返っている場合ではなく、
今、自分に何が出来るか?
音楽家として役に立つ事はないのか?
これを問いかけてばかりです。
亡くなった方々の冥福を祈り、
被災された方々の安全を願い
現状より前に進む事を誓います。
土曜、日曜と所要と仕事が中止。
たくさん時間が出来たので、
ネット、テレビでの情報収集と、
様々な業界の対応も気にしながら、
被災地の様子を伝える報道は、
始終つけっ放しでした。
2日経っても行方不明者、被災者の
全容は明らかになっておらず、
ましてや原発の事故の速報には、
背中をつめたい汗が流れます。
私の周りの東北出身の方々、
また被災地付近で仕事をする友人の
安全確認もようやくできたのは、
心拍数が少し下がる思いです。
携帯電話の無力さが今回も
あからさまになりました。
キャリアに差はあれど、
災害時使用が集中しただけで、
回線がパンクするなら、
日々支払っている基本使用料、
通信使用料が足りないのか?
新年“あけおめ通知”の集中なら
年に1回我慢すればいいですし、
緊急ではないから構いません。
でも災害時の携帯電話の必要性を
考えると、携帯電話普及を促し、
結果的に依存症になった日本人は、
電波を提供する民間キャリア共々、
携帯電話の存在を論じる
必要がありますね。
地震災害の多い日本ゆえ、
そして昨今の情報の豊富さが手伝い、
2次的な被災の首都圏では、
冷静な行動が多かった気がします。
暴動や略奪があるわけではなく、
真摯な対応も目立ちましたし、
災害に対して成長したと感じました。
しかしながらこれらは過去の教訓、
大きな災害を経て学んだことであり、
学ぶための代償も大きかった。
事態の収拾がついていない現在、
振り返っている場合ではなく、
今、自分に何が出来るか?
音楽家として役に立つ事はないのか?
これを問いかけてばかりです。
亡くなった方々の冥福を祈り、
被災された方々の安全を願い
現状より前に進む事を誓います。
ヘルメット必須 ― 2011/03/14 23:11
金曜日の地震が起こった日、
夕方から夜にかけて、
甲州街道を車で走る事態になり、
ひどい渋滞に手段を変えたのですが、
逞しく家路を急ぐ歩行者の群れに、
大変驚きまた応援したものです。
そして列に平行して走る自転車は、
毎日の通勤者だけではない数で、
この日相当な台数が売れた模様。
知人経営の都内の自転車専門店でも、
あまりに売れすぎる自転車の対応に、
6時間以上右往左往したらしい。
自転車の購入には防犯登録が必須、
また購入時の点検整備は怠れず、
これらに1台20分ほどかかる。
売れた20数台は1万数千円から、
非常事態で財布の紐が緩んだか、
40万円台のロードまでだった裏話。
自転車愛好家としては帰宅難民者の
知恵と健脚にエールを送るのですが、
逆に大変危ない事にも気付いた。
本日は車で都心に出る必要があり、
朝の電車のラッシュ時を回避した頃、
用心深く道を選んで走ったのです。
甲州街道では私の車の横を、
電車通勤を避けた方、諦めた方が、
金曜日に買ったと思わしき自転車で、
時速30キロ以上で疾走していった。
ピカピカのパーツの自転車、
それも流行のクロスロードという、
つまり競技用と街乗り用を兼ねた、
そこそこスピードが出る自転車が、
数十台走り抜けていったのです。
「おう、活用しているな~」などと、
微笑みたいのですが危険極まりない。
ヘルメット無し、夜欠かせぬ点滅式の
赤いテールライトも当然未装備。
震災の日は急だったから、
これは仕方無いかもしれない。
でも自転車は軽車両であり、
事故になれば大惨事です。
ヘルメット被り前後のライトを完備、
これは街道を自転車で走る者の、
最低のルールなのです。
焦っている歩行者、先を急ぐ車、
心が急いている今の状態は要注意。
加えて時間と競争する自転車は、
便利を超えた暴力になりかねません。
自転車は便利で合理だが、
安全に使いこなす事が最優先。
新たな災害を避け身の安全も守る、
災害に強い自転車を身につけ、
共にがんばりましょう。
夕方から夜にかけて、
甲州街道を車で走る事態になり、
ひどい渋滞に手段を変えたのですが、
逞しく家路を急ぐ歩行者の群れに、
大変驚きまた応援したものです。
そして列に平行して走る自転車は、
毎日の通勤者だけではない数で、
この日相当な台数が売れた模様。
知人経営の都内の自転車専門店でも、
あまりに売れすぎる自転車の対応に、
6時間以上右往左往したらしい。
自転車の購入には防犯登録が必須、
また購入時の点検整備は怠れず、
これらに1台20分ほどかかる。
売れた20数台は1万数千円から、
非常事態で財布の紐が緩んだか、
40万円台のロードまでだった裏話。
自転車愛好家としては帰宅難民者の
知恵と健脚にエールを送るのですが、
逆に大変危ない事にも気付いた。
本日は車で都心に出る必要があり、
朝の電車のラッシュ時を回避した頃、
用心深く道を選んで走ったのです。
甲州街道では私の車の横を、
電車通勤を避けた方、諦めた方が、
金曜日に買ったと思わしき自転車で、
時速30キロ以上で疾走していった。
ピカピカのパーツの自転車、
それも流行のクロスロードという、
つまり競技用と街乗り用を兼ねた、
そこそこスピードが出る自転車が、
数十台走り抜けていったのです。
「おう、活用しているな~」などと、
微笑みたいのですが危険極まりない。
ヘルメット無し、夜欠かせぬ点滅式の
赤いテールライトも当然未装備。
震災の日は急だったから、
これは仕方無いかもしれない。
でも自転車は軽車両であり、
事故になれば大惨事です。
ヘルメット被り前後のライトを完備、
これは街道を自転車で走る者の、
最低のルールなのです。
焦っている歩行者、先を急ぐ車、
心が急いている今の状態は要注意。
加えて時間と競争する自転車は、
便利を超えた暴力になりかねません。
自転車は便利で合理だが、
安全に使いこなす事が最優先。
新たな災害を避け身の安全も守る、
災害に強い自転車を身につけ、
共にがんばりましょう。
デビュー ― 2011/03/15 23:49
週末からの数日。
震災の影響で公演中止になったり、
打ち合わせやリハも無くなって、
予期しない自由な時間。
然しながら報道の中でも、
被害を最小で食い止めて欲しい
福島原発の修復問題に釘付け。
加えて、計画停電と電車運行に
振り回されながらの日中ですが、
並んでガソリンを予備したり、
午前中から食糧を備蓄したりと、
誰でも行動は同じなのか・・・。
でもこれらは最小限です。
明日のパンがあればあとは、
冷蔵庫の中の食品や缶詰でも、
1週間やそこらは不自由しない。
車だって市内では必要とせず、
こんな時に荷物を運ばなきゃ、
ガソリンも減りはしないのです。
過剰備蓄をしなければ、
燃料は東北の被災地から
補充されることでしょうし、
少し落ち着けば関東だって、
食品は平常の品揃えの筈です。
計画停電は未だ混乱中ですね。
戦後の混乱期にしか経験していない
ほぼ手探りの戦略ですから、
担当を非難しても仕方ないです。
病院、公共機関、電車の運行など、
人の命に携わる部分、
社会生活の根本、産業の原理など
これからの復旧に向けて
マイナスにならない順序を
考えてくだされば良いかな。
街を歩くと、節電協力の輪が
大きくなっているのが解ります。
でも全部消したら心の灯りまで
落ちそうなのでちょっと心配です。
民放が一般放送を始めたので、
少しホッとしています。
東京だとNHKも含め7~8局が
情報を競うようにニュースを読み上げ、
キャスターの背後には、
恐ろしい津波の映像が繰り返された。
これを常に見ながら余震に怯えれば、
誰だって精神的に沈んでいきますし、
防衛本能も過剰に働くでしょう。
安全確認や救助された方の情報や、
各国の力強い援助の報道、
バランスを考えないといけません。
現実を見ても前を向くことが大事。
ネガティブ発言は私生活でもせず、
「大丈夫!今より良くなる」と、
コブシを少し握ることが大事です。
あまりにも繋がらないK市のHP,
小さな市のか弱いサーバー環境か、
本当に困ってしまいましたが、
twitterで配信される市の情報が、
タイムリーで優れている話を聞き、
渋々私も登録しました。
確かに停電、電車運行状況、
市内放送を素早く文字で知らせます。
報道を一旦整理すること、
そして必要な情報に優先順位をつけ、
知識として見につけることが、
こんなに大切かと考えています。
隠し様がなくTwitterは実名。
@sakakibara_toruです。
明日もがんばりましょう。
震災の影響で公演中止になったり、
打ち合わせやリハも無くなって、
予期しない自由な時間。
然しながら報道の中でも、
被害を最小で食い止めて欲しい
福島原発の修復問題に釘付け。
加えて、計画停電と電車運行に
振り回されながらの日中ですが、
並んでガソリンを予備したり、
午前中から食糧を備蓄したりと、
誰でも行動は同じなのか・・・。
でもこれらは最小限です。
明日のパンがあればあとは、
冷蔵庫の中の食品や缶詰でも、
1週間やそこらは不自由しない。
車だって市内では必要とせず、
こんな時に荷物を運ばなきゃ、
ガソリンも減りはしないのです。
過剰備蓄をしなければ、
燃料は東北の被災地から
補充されることでしょうし、
少し落ち着けば関東だって、
食品は平常の品揃えの筈です。
計画停電は未だ混乱中ですね。
戦後の混乱期にしか経験していない
ほぼ手探りの戦略ですから、
担当を非難しても仕方ないです。
病院、公共機関、電車の運行など、
人の命に携わる部分、
社会生活の根本、産業の原理など
これからの復旧に向けて
マイナスにならない順序を
考えてくだされば良いかな。
街を歩くと、節電協力の輪が
大きくなっているのが解ります。
でも全部消したら心の灯りまで
落ちそうなのでちょっと心配です。
民放が一般放送を始めたので、
少しホッとしています。
東京だとNHKも含め7~8局が
情報を競うようにニュースを読み上げ、
キャスターの背後には、
恐ろしい津波の映像が繰り返された。
これを常に見ながら余震に怯えれば、
誰だって精神的に沈んでいきますし、
防衛本能も過剰に働くでしょう。
安全確認や救助された方の情報や、
各国の力強い援助の報道、
バランスを考えないといけません。
現実を見ても前を向くことが大事。
ネガティブ発言は私生活でもせず、
「大丈夫!今より良くなる」と、
コブシを少し握ることが大事です。
あまりにも繋がらないK市のHP,
小さな市のか弱いサーバー環境か、
本当に困ってしまいましたが、
twitterで配信される市の情報が、
タイムリーで優れている話を聞き、
渋々私も登録しました。
確かに停電、電車運行状況、
市内放送を素早く文字で知らせます。
報道を一旦整理すること、
そして必要な情報に優先順位をつけ、
知識として見につけることが、
こんなに大切かと考えています。
隠し様がなくTwitterは実名。
@sakakibara_toruです。
明日もがんばりましょう。
ラトルのメッセージ ― 2011/03/17 16:12
世界中から有名無名問わず、
日本に対するお悔やみや励ましが
多数届いている。
国と地域の元首からは勿論、
スポーツ界そしてクラシック界から。
ベルリンフィルの主席指揮者である、
Sir.サイモン・ラトル氏に加え、
第1ヴァイオリン奏者の
ゼバスティアン・ヘーシュ氏が出演し、
堪能な日本語で語りかけてくれている。
http://bit.ly/hhGdr8
(You Tubeに自動変換されます)
ヘーシュ氏の大変静かな語りかけは、
非常に真摯であり心打たれた。
私も一端の音楽家だが、
ベルリンフィルと日本の音楽界、
日本のファン、関係者とは、
長い間深い友好で結ばれており、
彼らの沈痛な面持ちは、
離れている友への思いやりだ。
彼らの言葉は、戦後から壁の崩壊と
激動の時代を生き抜いて来た
同志の言葉として熱く重い。
同じ原発を保有する国として、
そして全ての日独関係を考えると、
重い心情に変わりは無いなずだ。
先日正式にコンマスに就任した
樫本さんはじめ、他にも、
芸大時代の後輩の町田さんも、
長く団員として滞在している。
そのほか多くの在ドイツの日本も、
応援をしてくれているはず。
応援メッセージの背後に
映し出されるフィルハーモニーの
内部を見ながら、
20代のベルリン時代を振り返った。
そして彼らの演奏CDを聴いてみた。
先週の地震以来、
やるせなさでピアノを弾くのも、
譜面を見る気力も無かったのだが、
少し魂が温もりを覚えたようだ。
自分に出来ること、
音楽をすること、演奏をすること、
それを伝えて明日に向かうこと。
荒んだ心が少し息を吹き返した。
日本に対するお悔やみや励ましが
多数届いている。
国と地域の元首からは勿論、
スポーツ界そしてクラシック界から。
ベルリンフィルの主席指揮者である、
Sir.サイモン・ラトル氏に加え、
第1ヴァイオリン奏者の
ゼバスティアン・ヘーシュ氏が出演し、
堪能な日本語で語りかけてくれている。
http://bit.ly/hhGdr8
(You Tubeに自動変換されます)
ヘーシュ氏の大変静かな語りかけは、
非常に真摯であり心打たれた。
私も一端の音楽家だが、
ベルリンフィルと日本の音楽界、
日本のファン、関係者とは、
長い間深い友好で結ばれており、
彼らの沈痛な面持ちは、
離れている友への思いやりだ。
彼らの言葉は、戦後から壁の崩壊と
激動の時代を生き抜いて来た
同志の言葉として熱く重い。
同じ原発を保有する国として、
そして全ての日独関係を考えると、
重い心情に変わりは無いなずだ。
先日正式にコンマスに就任した
樫本さんはじめ、他にも、
芸大時代の後輩の町田さんも、
長く団員として滞在している。
そのほか多くの在ドイツの日本も、
応援をしてくれているはず。
応援メッセージの背後に
映し出されるフィルハーモニーの
内部を見ながら、
20代のベルリン時代を振り返った。
そして彼らの演奏CDを聴いてみた。
先週の地震以来、
やるせなさでピアノを弾くのも、
譜面を見る気力も無かったのだが、
少し魂が温もりを覚えたようだ。
自分に出来ること、
音楽をすること、演奏をすること、
それを伝えて明日に向かうこと。
荒んだ心が少し息を吹き返した。
コンサート ― 2011/03/18 23:28
このところ、スポーツや音楽、
様々な文化芸術分野でも
開催か否か論議が行われている。
災害から1週間の今、
難しい課題でもある。
23年前、昭和最後の年。
渡独準備で慌しかったが、
音楽産業を含め好景気の最中で、
仕事がたくさん舞い込んでいた。
しかしその年の秋以降
昭和天皇の容態悪化報道を受け、
まずお笑い番組が全て自粛した。
不謹慎というキーワードは、
当たり前と賛成意見も多数あり、
お茶の間の雰囲気も一変である。
そして自粛ムードで年は明け、
1月7日に天皇は崩御された。
世は平成の幕開けではあったが、
全国民は右へ習えと喪に服した。
これは当然であったが、
娯楽分野はテレビどころか、
あらゆる方面で自粛してしまった。
困ったのは音楽産業どころか、
文化芸術分野も同じである。
ましてやプロスポーツだって、
判断は同じであった。
この事情は数ヶ月に及び、
春を境に平常化していくのだが、
この時は世論に押されながら、
自粛することが最適の判断と、
議論の余地も無かった。
この経験が生きたのか、
その後の阪神淡路大震災時でも、
同じく被災地支援が優先されたが、
文化産業全ての灯りは消すなと、
何とか業界全体が踏ん張った。
未曾有の大災害から1週間。
これらの事を論議するのは
まだ先でよいと思うが、
全てが閉ざされてしまうと、
生きる全てが災害周囲に向いて、
気の抜く時間もなくなってしまう。
勿論、直接の被災地においては、
まだまだそれどころでないのは承知。
然しながら支援は目に見える物資、
貨幣価値ばかりではなく、
音楽家、表現者に出来ることを
少しずつ実行しなくては、
ならないと強く感じている。
私達は燃料を運べない。
水を満たす事もできなくても、
少しの音で笑顔が生まれるなら、
心に水を送り届ける用意は
一生分ある。
そして今日は、
M大オケ金管打楽器コンサート。
開催地の区行政にも相談をし、
この混乱の中で調整を続けながら、
微量ながら復興への力添え。
23年続いているコンサートですが、
特別な意味を持つ公演になった。
携わった中心学年はじめ、
助言したトレーナー、上級生、
一緒に働いた下級生や仲間、
現在の思いは皆ひとつ。
「がんばるぞ日本!」
震災後で調整が不十分でしたが、
演奏は十分立派でした。
そして終演後には義援金を募り、
多くのお客様に賛同を頂いた。
自分たちで出来る事を遂げる、
一歩前進です。
様々な文化芸術分野でも
開催か否か論議が行われている。
災害から1週間の今、
難しい課題でもある。
23年前、昭和最後の年。
渡独準備で慌しかったが、
音楽産業を含め好景気の最中で、
仕事がたくさん舞い込んでいた。
しかしその年の秋以降
昭和天皇の容態悪化報道を受け、
まずお笑い番組が全て自粛した。
不謹慎というキーワードは、
当たり前と賛成意見も多数あり、
お茶の間の雰囲気も一変である。
そして自粛ムードで年は明け、
1月7日に天皇は崩御された。
世は平成の幕開けではあったが、
全国民は右へ習えと喪に服した。
これは当然であったが、
娯楽分野はテレビどころか、
あらゆる方面で自粛してしまった。
困ったのは音楽産業どころか、
文化芸術分野も同じである。
ましてやプロスポーツだって、
判断は同じであった。
この事情は数ヶ月に及び、
春を境に平常化していくのだが、
この時は世論に押されながら、
自粛することが最適の判断と、
議論の余地も無かった。
この経験が生きたのか、
その後の阪神淡路大震災時でも、
同じく被災地支援が優先されたが、
文化産業全ての灯りは消すなと、
何とか業界全体が踏ん張った。
未曾有の大災害から1週間。
これらの事を論議するのは
まだ先でよいと思うが、
全てが閉ざされてしまうと、
生きる全てが災害周囲に向いて、
気の抜く時間もなくなってしまう。
勿論、直接の被災地においては、
まだまだそれどころでないのは承知。
然しながら支援は目に見える物資、
貨幣価値ばかりではなく、
音楽家、表現者に出来ることを
少しずつ実行しなくては、
ならないと強く感じている。
私達は燃料を運べない。
水を満たす事もできなくても、
少しの音で笑顔が生まれるなら、
心に水を送り届ける用意は
一生分ある。
そして今日は、
M大オケ金管打楽器コンサート。
開催地の区行政にも相談をし、
この混乱の中で調整を続けながら、
微量ながら復興への力添え。
23年続いているコンサートですが、
特別な意味を持つ公演になった。
携わった中心学年はじめ、
助言したトレーナー、上級生、
一緒に働いた下級生や仲間、
現在の思いは皆ひとつ。
「がんばるぞ日本!」
震災後で調整が不十分でしたが、
演奏は十分立派でした。
そして終演後には義援金を募り、
多くのお客様に賛同を頂いた。
自分たちで出来る事を遂げる、
一歩前進です。
義援金 ― 2011/03/22 20:41
最近始めたtwitterのお陰で、
埋もれそうなニュース、
知らなかった情報が舞い込む。
噂もあるだろうが、
考えさせられる情報も多い。
10日前の震災以来、
被災映像と被災地写真が配信され、
世界でも類のない被害の大きさに、
支援を表明した国と地域は、
100数十カ国に達している。
人道的な支援や科学技術、
また軍や政治的な援助と、
支援の方法はそれぞれだが、
世界中が日本という国に対し、
共に涙を流しながら、
手を差し伸べてくれている。
私の町でも役所の関係者を中心に、
駅前に立ちながら、コツコツと
復興支援の街頭募金集め。
人口7万7000人足らずの市だが、
18日には1日で120万ほどの
募金が集まったらしく、
累計はまだまだ伸びている。
芸能スポーツ界による募金活動、
著名起業家、有名人などによる
個人での億単位の義援金は、
ニュースにも取り上げられる。
日本各地のこのような募金は、
世界各地で今も行われており、
先進主要国はもとより、
アジアの国々にも広がっている。
隣国韓国で187億7700万ウォン、
円換算で13億5000万円、
台湾ではチャリティー番組で
23億円もの義捐金が集まった。
タイ国のスラム街では、
90万円の募金が集まり・・・。
円高が続いているとは言っても、
日本の物価は安くなく、
他のアジア地域と比較しても
物価の高さは際立っている。
義援金に対して円換算をすると、
前述のように単純な数字が並ぶが、
例えば韓国ウォンで言えば、
物価70~80%で考えると、
実質の義援金は20億円相当。
台湾は人口も日本の5分の1、
そして物価考えると、
1夜で23億の意味は深い。
そして、タイのスラム街。
1日100円で過ごしている様な
貧困に悩まされる彼らも、
日本に対して募金集めを
してくれている。
総額90万円の重みは、
円換算など出来ない価値である。
90万心円と円に意味を持たせたい。
最終的に日本に集まり、
円換算で使用される義援金だが、
一枚のコインが指から手のひらに、
乗せられた重みを忘れてはならない。
写真、もらい物ですが、
我がK市の街頭で募金活動協力する
多摩川戦隊コマレンジャーの方々。
薄いカラー皮膚が寒そうである。
埋もれそうなニュース、
知らなかった情報が舞い込む。
噂もあるだろうが、
考えさせられる情報も多い。
10日前の震災以来、
被災映像と被災地写真が配信され、
世界でも類のない被害の大きさに、
支援を表明した国と地域は、
100数十カ国に達している。
人道的な支援や科学技術、
また軍や政治的な援助と、
支援の方法はそれぞれだが、
世界中が日本という国に対し、
共に涙を流しながら、
手を差し伸べてくれている。
私の町でも役所の関係者を中心に、
駅前に立ちながら、コツコツと
復興支援の街頭募金集め。
人口7万7000人足らずの市だが、
18日には1日で120万ほどの
募金が集まったらしく、
累計はまだまだ伸びている。
芸能スポーツ界による募金活動、
著名起業家、有名人などによる
個人での億単位の義援金は、
ニュースにも取り上げられる。
日本各地のこのような募金は、
世界各地で今も行われており、
先進主要国はもとより、
アジアの国々にも広がっている。
隣国韓国で187億7700万ウォン、
円換算で13億5000万円、
台湾ではチャリティー番組で
23億円もの義捐金が集まった。
タイ国のスラム街では、
90万円の募金が集まり・・・。
円高が続いているとは言っても、
日本の物価は安くなく、
他のアジア地域と比較しても
物価の高さは際立っている。
義援金に対して円換算をすると、
前述のように単純な数字が並ぶが、
例えば韓国ウォンで言えば、
物価70~80%で考えると、
実質の義援金は20億円相当。
台湾は人口も日本の5分の1、
そして物価考えると、
1夜で23億の意味は深い。
そして、タイのスラム街。
1日100円で過ごしている様な
貧困に悩まされる彼らも、
日本に対して募金集めを
してくれている。
総額90万円の重みは、
円換算など出来ない価値である。
90万心円と円に意味を持たせたい。
最終的に日本に集まり、
円換算で使用される義援金だが、
一枚のコインが指から手のひらに、
乗せられた重みを忘れてはならない。
写真、もらい物ですが、
我がK市の街頭で募金活動協力する
多摩川戦隊コマレンジャーの方々。
薄いカラー皮膚が寒そうである。
最近のコメント