凛として蘭2009/06/18 23:23

義父が受賞した「福岡アジア文化賞」の
お祝いで頂いた大きな蘭です。
こんな立派な蘭が、広くない部屋の中にあると、
申し訳ないくらいですが、実に凛とした蘭です。
「祝う」を調べていくと、
「寿(ことほ)ぐ」という言葉に出会います。
「言祝ぐ」とも書きますが、
言葉で福を祝うことなのですね。
様々な言葉があるでしょうが、
声無き言葉もこの世には多くあるものです。
この花には、雄弁に語りかけてくる賢者の気品があり、
一点の染みもない白い花は、これまでの労いに加えて、
これからの福までもたらす気高き女神の姿です。

これまでが祝福されたように、
これからの来福を心より祈るばかりなり。
カウンター