英国公演! ― 2008/06/25 23:44
このところ、あまりの忙しさに、
ついつい滞るブログの更新・・・。
MオケOBのS君には、
「3、4日更新がないと心配になりますよ!」
と言われ、
古き友人Tにも、
「ペースが落ちたな・・」と、
飽き易いお前の事だから・・・、なんて、
昔を偲びながら含み笑いされる始末・・・。
いや、こんな風にかる~い文章ならば、
一生でも書き続けていられるのですが、
毎日数百人が見てると思うと、
鼻息も荒くなるものですし
記すという事は残る事と思えば、身も引き締まり、
パチパチ打つ前に手も洗うものなのです。
しかし、報告や書かなくてはならない事が溜まり、
PCのデスクトップには、3行書き出したブログの卵が、
ウヨウヨと待機しているのを見ると、
カッコつけている場合ではなく、
説教じみた文章も後回しにしようと思うもの。
さて、これは早めに載せて置きますが、
来る8月5日に、英国公演があります。
2年前・・・、(思い出すだけでも疲労で、
3日間位は寝たい気分になる)、
そう、「ミカド」が招聘され、英国公演となった、
国際ギルバート&サリヴァン・フェスティバルから、
招聘されたのです。
昨年7月に上演した「コックスとボックス」は、
横浜で、日本初のオペラ上演とされた演目。
これが総監督の目に止まり、「いらっしゃ~ぃ!」と、
相成ったわけであります。
今日のところは、
取り急ぎ、画像アップの為の報告ですが、
出国2日前の7月31日に公演を企画しております。
あらためて説明しますが、
まずチラシのみの宣伝で御座います!
ついつい滞るブログの更新・・・。
MオケOBのS君には、
「3、4日更新がないと心配になりますよ!」
と言われ、
古き友人Tにも、
「ペースが落ちたな・・」と、
飽き易いお前の事だから・・・、なんて、
昔を偲びながら含み笑いされる始末・・・。
いや、こんな風にかる~い文章ならば、
一生でも書き続けていられるのですが、
毎日数百人が見てると思うと、
鼻息も荒くなるものですし
記すという事は残る事と思えば、身も引き締まり、
パチパチ打つ前に手も洗うものなのです。
しかし、報告や書かなくてはならない事が溜まり、
PCのデスクトップには、3行書き出したブログの卵が、
ウヨウヨと待機しているのを見ると、
カッコつけている場合ではなく、
説教じみた文章も後回しにしようと思うもの。
さて、これは早めに載せて置きますが、
来る8月5日に、英国公演があります。
2年前・・・、(思い出すだけでも疲労で、
3日間位は寝たい気分になる)、
そう、「ミカド」が招聘され、英国公演となった、
国際ギルバート&サリヴァン・フェスティバルから、
招聘されたのです。
昨年7月に上演した「コックスとボックス」は、
横浜で、日本初のオペラ上演とされた演目。
これが総監督の目に止まり、「いらっしゃ~ぃ!」と、
相成ったわけであります。
今日のところは、
取り急ぎ、画像アップの為の報告ですが、
出国2日前の7月31日に公演を企画しております。
あらためて説明しますが、
まずチラシのみの宣伝で御座います!
最近のコメント