ドリーム・ブラス ― 2008/04/08 23:48

All Aboutに記事をひとつ載せました。
シエナ・ウィンドオーケストラは、
人気が高いプロ吹奏楽団ですが、
ここの精鋭で組んだ金管アンサンブル、
シエナ・ドリーム・ブラスです。
8人のメンバーに、打楽器の池上氏を招き、
金管打楽器による構成の公演です。
この公演は、朝日新聞関連事業で、
「100万人のクラシック」シリーズです。
わかり易いクラシック公演を、安く提供、
演奏時間も短くして飽きさせないシリーズ。
演奏会場が多いのも特徴で、
今回も10日の横浜を皮切りに、
関東で11ヶ所での公演が組まれています。
敷居の低いクラシック、
楽しめるクラシックは、私も目指すところですが、
こういう企画は、人気が出て欲しいものです。
シエナ・ウィンドオーケストラも、
佐渡さんを招いたりして、活発な活動で、
一時期よりもとても人気が高くなっています。
日本の音楽界の底辺を支える、
学校音楽教育でのブラスバンド活動や、
市民吹奏楽団などの方々の活気ある活動は、
私達プロ演奏家の支えでもありますが、
ブラスの華やかな響きは、
理屈ぬきで、いつ聴いても清々しいもの。
お近くの方、是非出かけてみてくださいね。
http://allabout.co.jp/entertainment/classicmusic/
シエナ・ウィンドオーケストラは、
人気が高いプロ吹奏楽団ですが、
ここの精鋭で組んだ金管アンサンブル、
シエナ・ドリーム・ブラスです。
8人のメンバーに、打楽器の池上氏を招き、
金管打楽器による構成の公演です。
この公演は、朝日新聞関連事業で、
「100万人のクラシック」シリーズです。
わかり易いクラシック公演を、安く提供、
演奏時間も短くして飽きさせないシリーズ。
演奏会場が多いのも特徴で、
今回も10日の横浜を皮切りに、
関東で11ヶ所での公演が組まれています。
敷居の低いクラシック、
楽しめるクラシックは、私も目指すところですが、
こういう企画は、人気が出て欲しいものです。
シエナ・ウィンドオーケストラも、
佐渡さんを招いたりして、活発な活動で、
一時期よりもとても人気が高くなっています。
日本の音楽界の底辺を支える、
学校音楽教育でのブラスバンド活動や、
市民吹奏楽団などの方々の活気ある活動は、
私達プロ演奏家の支えでもありますが、
ブラスの華やかな響きは、
理屈ぬきで、いつ聴いても清々しいもの。
お近くの方、是非出かけてみてくださいね。
http://allabout.co.jp/entertainment/classicmusic/
最近のコメント